2013年02月15日
第21回放送 雪見船~長浜盆梅展~
21回目の放送を迎えたびわくる
今回は、大津港から雪見船に乗って長浜盆梅展をご紹介しました。
★JR大津駅
ここからワンコインバスに乗って・・・


雪見船
に乗って
しゅっぱ~つ

景色を眺めていると
遠くに・・・
学習船「うみのこ」の姿が
そして・・・
長浜港
に到着
港から歩いて、すぐ






花のカタチもきれい
でも、写真だと伝わらない~(><)
実際は、もっときれいなんです


ず~っと 見ていたくなりました
◆不老◆
◆八重紅梅
◆推定樹齢400年
次回は「京阪坂本駅~冬のミシガンクルーズの旅」です。
今回は、大津港から雪見船に乗って長浜盆梅展をご紹介しました。
★JR大津駅
ここからワンコインバスに乗って・・・


大津港
に到着


雪見船

しゅっぱ~つ

天気が良く

竹生島、沖の白石、多景島 を近くで眺めることができました


景色を眺めていると
遠くに・・・
学習船「うみのこ」の姿が

そして・・・
長浜港

港から歩いて、すぐ


慶雲館
現在、盆梅展が行われています
館内には ふわぁっと 梅の良い香り・・・


ずらりと並ぶキレイな盆梅




黄金梅
世界に数種しかない、珍しい黄色の梅

花のカタチもきれい

でも、写真だと伝わらない~(><)
実際は、もっときれいなんです



ず~っと 見ていたくなりました

◆不老◆

◆八重紅梅
◆推定樹齢400年
ぜひ、雪見船
に乗って、長浜盆梅展を楽しんでください


次回は「京阪坂本駅~冬のミシガンクルーズの旅」です。
Posted by びわくる at 13:22