この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月23日

第14回放送 河瀬~湖東三山 もみじきっぷ

14回目の放送を迎えたびわ(^v^)

今回は、JR河瀬駅からもみじきっぷを使って湖東三山めぐりをご紹介しました。








河瀬駅前



ここから出ているシャトルバスに乗りますバス









もみじきっぷ





このきっぷを持っていれば、近江鉄道全線、期間限定シャトルバスに1日自由乗り降りすることができますkao10icon12


そして湖東三山、多賀大社奥書院の拝観料も割引してもらえるんですface03ハート


便利でとってもお得ですよねiconN12










西明寺 本堂













三重塔
























不断桜





11月に満開になる桜


県指定の天然記念物になっていますface02






















紅葉(西明寺)





取材に行った時には、紅葉が少し色づいている程度でしたが

今頃は、見ごろになっていますよmomiji










再びバスに乗って・・・













金剛輪寺 本堂

















血染めの紅葉
















豆の木茶屋





ここで、お昼ごはんicon28

金剛輪寺境内にあるので途中で休憩できますねkao05









とても美味しかったですicon06









バスに乗って・・・












百済寺 本堂














紅葉(百済寺) 

















 



写真では見えないのですが鯉がたくさんいましたさかな















夕日





庭園から見る夕日は素晴らしいものでしたkao01icon12













湖東三山紅葉めぐりmomiji




紅葉は見ごろを迎えていますよicon12



ぜひ訪れてみていただけたらと思いますface02











次回は「安土駅~西の湖の旅」です。  


Posted by びわくる at 11:22

2012年11月13日

第13回放送 彦根・竹生島1dayパス

13回目の放送を迎えたびわ

今回は、前回に続き彦根・竹生島1dayパス」を使って竹生島までの行き方をご紹介しました。







彦根駅







めぐりんこ




駅前にある「めぐりんこ」で自転車を借りますiconN08


可愛らしいピンク色の自転車に乗って出発~iconN18









夢京橋キャッスルロードにある






夢京橋あかり館




ここでは「彦根ろうそく」やアロマキャンドルなどが数多く取り揃えられていますiconN12







他にも




キャンドルクラフト体験をすることが出来るんです(^o^)/









可愛いですよねicon06















ぜひ、あなただけの手作りキャンドル作ってみてくださいface02








ここから彦根城





天守(国宝) 












ひこにゃんにも会えますよ(^v^)icon06

見た目も動きも可愛すぎますface03ハート









再び自転車に乗ってiconN18








彦根港錨に到着!






ここから



パワースポット竹生島







見どころがたくさんあるので、観光を楽しめますkao05icon12







次回は「河瀬駅~湖東三山 もみじきっぷの旅」です。




  


Posted by びわくる at 13:20

2012年11月07日

第12回放送 貴生川~彦根 彦根・竹生島1dayパス

12回目の放送を迎えたびわ

今回は、貴生川駅から彦根・竹生島1dayパスを使って彦根駅までの行き方をご紹介しました。







貴生川駅前



近江鉄道乗り場でチケットを購入icon12






彦根・竹生島1dayパス







近江鉄道の電車に乗って・・・











日野駅



ここからバスに乗ってブルーメの丘に行くこともできますiconN11








再び電車に乗って・・・






その時に 発見face08iconN04










手形に顔が描いてありますface02

















窓に貼り付けてありましたiconN12


色んな表情があって面白いですねiconN07 












五箇荘駅




見所がたくさんあるのでレンタサイクルを借りると便利ですよiconN37











近江商人屋敷






















お屋敷の中に入ることができますiconN10














庭園



縁側から見る庭園は、風情があり素敵でしたハート









そして


これからの時期にオススメmomiji







紅葉公園









豊郷駅で降りて・・・










旧豊郷小学校



ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏が設計した校舎icon12










ウサギとカメ








そして






彦根駅に到着!!










次回は「彦根・竹生島1dayパス 後半の旅」です。





  


Posted by びわくる at 18:16