2012年12月13日
第16回放送 堅田~浮御堂
16回目の放送を迎えたびわくる
今回は、JR堅田駅から浮御堂までの行き方をご紹介しました。
★堅田駅前
ここから、バスに乗ります

「堅田出町」で降りて、すぐのところに・・・

堅田の歴史と文化を紹介
ゆかりの深い人物や文学作品コーナー、民具等の展示室、お土産コーナーもありますよ
さらに

レンタサイクルの貸出もされています
自転車に乗って
しゅっぱ~つ

田村真珠

びわ湖で淡水真珠を育て続けて
なんと 47年

そして・・・

次回は「びわこ高島」です。
今回は、JR堅田駅から浮御堂までの行き方をご紹介しました。
★堅田駅前
ここから、バスに乗ります


「堅田出町」で降りて、すぐのところに・・・

湖族の郷資料館
堅田の歴史と文化を紹介

ゆかりの深い人物や文学作品コーナー、民具等の展示室、お土産コーナーもありますよ

さらに


レンタサイクルの貸出もされています

自転車に乗って
しゅっぱ~つ


天然図画亭庭園
素敵な庭園・・・



田村真珠

びわ湖で淡水真珠を育て続けて
なんと 47年


淡水真珠
キラキラ
輝いています


この真珠は、イヤリングやネックレスになるんです

そして・・・

浮御堂(満月寺)
平安時代、湖上安全と衆生済度を祈願して建立されました

近江八景の一つ「堅田の落雁」として有名ですね



次回は「びわこ高島」です。
Posted by びわくる at 16:26